第四回クライミング体験会(木曜日クラス)報告
昨日の6月1日(木曜日)に美唄市体育センターにて、第四回クライミング体験会を開催いたしました。先週までの挑戦したボルダリング課題に加え、午前中に開かれためぐみ幼稚園児童及びその保護者向けの親子クライミング体験会用に設定されたボルダリング課題にも挑戦していただきました。その後、トップロープで好きなルートを登っていただきました。
最初のクラス(4歳〜小学校2年生)では、先週から挑戦している新しいボルダリング課題及び新しい課題の2課題に対して皆一生懸命取り組んでいました。一手一手しっかりと手を伸ばしてホールドを取り、その度に足も動かして行き、前回よりも皆更に登り方が上達しているように見受けられました。どちらの課題もゴールのホールドを取れた時には皆とても嬉しそうに保護者の元へと駆け寄り、こちらも思わず微笑んでしまう光景でした。
その後ハーネスをつけてもらい、トップロープでリード壁垂壁部分の左側にある木でできたキャンパスラングを登ってもらいました。今回でロープも3回目となり、高さに慣れてきたことやクライミングが上達してきたこともあり、参加児童は皆高いところまで登ることができ、最上部まで登る児童もいました。今回までの4回のクライミング体験会を通して、クライミングの楽しさや、自分の過去の記録を更新することの達成感なども存分に体験していただけた様子で、こちらもとても嬉しい気持ちとなりました。
次のクラス(小学校3年生〜)では、リード壁下部に設定された3つのボルダリング課題を登っていただきましたが、簡単に完登してくれたため、他の即席課題なども登っていただきました。前回に引き続き、参加児童は一生懸命に登っており、上手くいかない時などは色々と登り方を考えてを工夫して登っていました。
第三部のクラス(中学生〜)では、最終回となった今回は参加者の皆さんにはクライミングシューズを履いていただき、ボルダリング壁(体育館ステージ上)にある課題に挑戦していただきました。今までのボルダリング課題とは一味違って難易度が格段に上がっている課題が多い中、4回目ともなると参加者は皆重心移動や手足の動かし方を各自色々と工夫し、7級課題では完登できた物などもあり、前回よりも確実にクライミング力が上がっており、成長の早さに驚かせていただきました。
今回で最後となった全4回の体験会ですが、火曜日クラス同様クライミングに引き続き取り組んでいきたいという嬉しい声を聞かせていただき、今秋以降のリード壁改修工事が入ってくる関係もありますが、何かしらの方法で皆さんがクライミングを続けていける方法を検討していきたいと思っております。
※美唄市のYouTubeチャンネルに、第一回目のクライミング体験会の様子がアップされました!
YouTube 第一回クライミング体験会の様子 こちらをクリック
リード壁下部に設置された計3つのボルダリング課題
第一部のクラス(4歳〜小学2年生)
第二部のクラス(小学3年生〜)
第三部のクラス(中学生〜)